1 :毛無しさん :2013/10/23(水) 22:43:36.13
どうぞ
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/hage/1382535816/
6 :毛無しさん :2013/10/26(土) 18:38:57.92
汗を流すことか…
で、すぐ冷水で締めると良いかもね
で、すぐ冷水で締めると良いかもね
7 :毛無しさん :2013/10/26(土) 18:58:18.47
だよな
8 :忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/10/26(土) 19:00:10.67
まじか!?
今日から通うわ!
今日から通うわ!
9 :毛無しさん :2013/10/27(日) 00:26:28.84
昔親から聞いたことがある…
熱い風呂から上がって、出る前に
冷水を足にかけると、血管が引き締まって
皮膚に良いんだとか…
理屈はなんとなくわかるけど、真偽のほどは知らない。
熱い風呂から上がって、出る前に
冷水を足にかけると、血管が引き締まって
皮膚に良いんだとか…
理屈はなんとなくわかるけど、真偽のほどは知らない。
10 :毛無しさん :2013/10/27(日) 01:14:13.38
皮膚にいいというかそれは湯冷めしにくくなるってなにかで読んだ
12 :毛無しさん :2013/10/27(日) 11:49:28.15
11 :毛無しさん :2013/10/27(日) 11:45:46.83
あの、南雲医師は冬でも水でシャワー浴びてるからドフサだってよ
13 :毛無しさん :2013/10/27(日) 14:00:09.20
南雲って自分の髪?
ジャパネット高田の社長とこいつは怪しいと思う
ジャパネット高田の社長とこいつは怪しいと思う
14 :毛無しさん :2013/10/29(火) 18:18:21.30
サウナなう
17 :毛無しさん :2013/10/30(水) 18:06:50.21
芥川賞作家の西村って人も、
毎日サウナに行くって行ってたな
毎日サウナに行くって行ってたな
19 :毛無しさん :2013/10/31(木) 19:01:27.21
肌は綺麗になるから、頭皮も綺麗になるよ。
20 :毛無しさん :2013/11/01(金) 18:33:21.21
頭皮を炭酸水に浸けるのも良さそうじゃね?
皮膚が二酸化炭素を吸収して血管が拡張するみたいだし
皮膚が二酸化炭素を吸収して血管が拡張するみたいだし
25 :毛無しさん :2013/11/02(土) 00:51:02.46
スーパー銭湯に行けばサウナも炭酸風呂も大概あるし
スーパー銭湯に行けばいいんじゃね。
スーパー銭湯に行けばいいんじゃね。
26 :毛無しさん :2013/11/02(土) 04:34:40.24
けっこういろんな各地の温泉入ってきたが炭酸風呂のあるスーパー銭湯ってそんなに多くないと思う
28 :毛無しさん :2013/11/03(日) 10:35:04.28
いいね
32 :毛無しさん :2013/11/07(木) 17:00:25.65
サウナはドフサが多い気がする
tokio松岡、吉川晃司、野々村誠
はサウナ好きで有名。
tokio松岡、吉川晃司、野々村誠
はサウナ好きで有名。
47 :毛無しさん :2013/11/13(水) 17:58:16.13
34 :毛無しさん :2013/11/09(土) 11:59:00.09
松岡ハゲかけとるやんけ
35 :毛無しさん :2013/11/10(日) 11:53:18.46
あれでハゲかけとるならお前はどうなるんだよwwwwwwwwwwwwww
36 :毛無しさん :2013/11/11(月) 02:44:11.20
おれは千原せいじレベルだけど
37 :毛無しさん :2013/11/12(火) 00:45:36.16
夜に週1でスパ銭のサウナ通ってるけど
ものすげーマッチョな色黒の人が毎回いたんだけど
都合上サウナに行く曜日をずらしたらその人がいなかった・・・
ちょっと寂しい
これは恋か
また戻そうかな
ものすげーマッチョな色黒の人が毎回いたんだけど
都合上サウナに行く曜日をずらしたらその人がいなかった・・・
ちょっと寂しい
これは恋か
また戻そうかな
38 :毛無しさん :2013/11/12(火) 13:17:52.43
>>37
ハゲ関係ないやん
ハゲ関係ないやん
39 :毛無しさん :2013/11/12(火) 20:42:22.73
サウナ入った後に炭酸水で洗う
41 :毛無しさん :2013/11/13(水) 01:20:31.00
40 :毛無しさん :2013/11/13(水) 00:09:02.43
母親がファミリー向けの銭湯で働いてた時に言ってた
塩サウナってのがあって、そこに常連が何人か居たらしく
その連中が「塩を頭から被って全身塩もみしてたら毛が生えた!」と
母が言うには年齢関係なくたしかに頭の薄い部分が目視でわかるレベルで回復してたと言ってた
塩サウナってのがあって、そこに常連が何人か居たらしく
その連中が「塩を頭から被って全身塩もみしてたら毛が生えた!」と
母が言うには年齢関係なくたしかに頭の薄い部分が目視でわかるレベルで回復してたと言ってた
42 :毛無しさん :2013/11/13(水) 01:22:37.86
43 :毛無しさん :2013/11/13(水) 11:57:45.99
サウナに入って頭揉むと頭皮が柔らかくなるよ
44 :毛無しさん :2013/11/13(水) 13:10:17.36
塩サウナは確かに痛い
赤くなってピリピリする
赤くなってピリピリする
45 :毛無しさん :2013/11/13(水) 14:37:38.06
あーやっぱりそう?普通?
おれのとこ塩サウナやってるひと自分以外ほとんどいないからわからないんだ
おれのとこ塩サウナやってるひと自分以外ほとんどいないからわからないんだ
46 :毛無しさん :2013/11/13(水) 17:19:29.08
若禿の人は外に出るのが億劫になってサウナもあまりいかないから、
サウナに禿が少ない気がする
逆に60とかになれば、べつに禿でも気にしなくなってサウナとかいきはじめる予感
サウナに禿が少ない気がする
逆に60とかになれば、べつに禿でも気にしなくなってサウナとかいきはじめる予感
51 :毛無しさん :2013/11/14(木) 12:19:06.54
自分がよく行くスーパー銭湯にも炭酸泉あるけど
皮膚に気泡がすげーくっつくよ
初めて入った時にビックリした
皮膚に気泡がすげーくっつくよ
初めて入った時にビックリした
52 :毛無しさん :2013/11/14(木) 12:36:01.74
炭酸泉って、べつにコカコーラみたいにシュワシュワになるわけじゃないよ
飽和した二酸化炭素が大量に溶けてないとシュワシュワにはならん
ただし、重曹(や重曹の入った入浴剤)の投入直後には飽和してシュワシュワになる
飽和した二酸化炭素が大量に溶けてないとシュワシュワにはならん
ただし、重曹(や重曹の入った入浴剤)の投入直後には飽和してシュワシュワになる
56 :毛無しさん :2013/11/15(金) 01:30:22.63
俺がよく行くスパ銭は高濃度炭酸泉って書いてあるな。
普通の炭酸泉とは違うのかな。
入るとパチパチシュワシュワなるよ。
普通の炭酸泉とは違うのかな。
入るとパチパチシュワシュワなるよ。
57 :毛無しさん :2013/11/15(金) 10:40:06.35
そういうとこ近場にあるの羨ましいわ
濃度的に大丈夫っていってもシャンプーのすすぎ残しがハゲを助長するわけだし
ちょっと敏感になるわ
濃度的に大丈夫っていってもシャンプーのすすぎ残しがハゲを助長するわけだし
ちょっと敏感になるわ
58 :毛無しさん :2013/11/16(土) 06:33:22.55
59 :毛無しさん :2013/11/16(土) 13:10:47.16
あぁ…まあな
でもシャンプーのすすぎ残しはガチならそれ気にするならこれもやばいだろ
でもシャンプーのすすぎ残しはガチならそれ気にするならこれもやばいだろ
60 :毛無しさん :2013/11/16(土) 14:40:49.47
シャンプーは残すなと言う。
コンディショナーは残せという。
洗い残したら頭皮にも残るのが必然なわけで。
じゃあコンディションーも使えないじゃん。
コンディショナーは残せという。
洗い残したら頭皮にも残るのが必然なわけで。
じゃあコンディションーも使えないじゃん。
61 :毛無しさん :2013/11/16(土) 17:56:19.63
ほんとそう
若い頃はキューティクルケアとかいっておれもコンディションーめちゃめちゃつけてたのに
なんもコンディション良くなってないし
若い頃はキューティクルケアとかいっておれもコンディションーめちゃめちゃつけてたのに
なんもコンディション良くなってないし
62 :毛無しさん :2013/11/16(土) 22:49:49.11
10年以上前に、資生堂が頭皮のコンディションも良くなるコンディショナー出してたよ
売れなかったのか製造中止になって買えなくなったけど
売れなかったのか製造中止になって買えなくなったけど
63 :毛無しさん :2013/11/17(日) 08:18:45.62
お前らみたいなもんは心にきくコンディショナー付けて心のコンディショニングしとき
65 :毛無しさん :2013/11/17(日) 12:56:24.68
64 :毛無しさん :2013/11/17(日) 12:01:23.31
神経質だとハゲるよ
73 :毛無しさん :2013/11/22(金) 06:48:21.69
サウナに入り出してから、肌が綺麗になったのは事実だが
髪はまだかな?
髪はまだかな?
74 :毛無しさん :2013/11/24(日) 11:38:54.65
サウナ入り出して若返りました
75 :毛無しさん :2013/12/06(金) 06:37:39.34
肌は綺麗になったわ
77 :毛無しさん :2013/12/15(日) 11:26:50.52
いいね
98 :毛無しさん :2014/01/03(金) 13:57:11.79
サウナなんかより頭皮をこんにゃくみたいに保つのが大事。
頭皮が薄くなってカチカチなるからはげる。
頭皮が薄くなってカチカチなるからはげる。
99 :毛無しさん :2014/01/03(金) 14:47:19.50
毛穴を開かせて上手に脂を取れるかは難しいね。
109 :毛無しさん :2014/01/14(火) 00:59:47.26
ハゲってどうして一気にハゲるの??
忙しくて1年後ふと思ったら半分くらい毛がなかった・・・
忙しくて1年後ふと思ったら半分くらい毛がなかった・・・
110 :毛無しさん :2014/01/14(火) 15:56:46.24
そんなわけないやろ
111 :毛無しさん :2014/01/14(火) 18:56:32.76
そりゃ命に関わるような重篤な病気なってるサインだな
117 :毛無しさん :2014/01/23(木) 02:28:25.08
ミスト。
ドライサウナは肌と呼吸器系に悪い。
ドライサウナは肌と呼吸器系に悪い。
118 :毛無しさん :2014/01/25(土) 12:09:22.99
ミストでは汗があんまりでない
149 :毛無しさん :2014/06/16(月) 22:59:06.00
でもサウナってつるっぱげのおっさんばっかじゃん
150 :毛無しさん :2014/07/01(火) 17:20:53.07
ハゲが治ると思って来てるんじゃねーか?w
151 :毛無しさん :2014/07/01(火) 20:09:52.60
サウナ入ってる奴はドフサが多い
152 :毛無しさん :2014/07/02(水) 06:25:26.74
まあ普通に考えたら10代20代が
入ってくる確率と50代60代が入ってくる確率とで比較したら圧倒的に後者が
多いだろうからそりゃハゲも多いわな
入ってくる確率と50代60代が入ってくる確率とで比較したら圧倒的に後者が
多いだろうからそりゃハゲも多いわな
159 :毛無しさん :2014/08/21(木) 21:18:27.83
ドライサウナだとずっとドライヤー髪にあてるようなもんだから濡れ手ぬぐいを巻いて入ってる。
160 :毛無しさん :2014/08/22(金) 19:04:14.32
サウナ入って、シャンプーしたらすっきりする。
脂が取れるんだろうね
脂が取れるんだろうね
ブログランキング参加中!

にほんブログ村
【PR】
他おすすめ2chまとめ(外部ブログ)
コメントする